まとめるって意外に難しいね〜。
今日はチムメンさんがお悩みのこの話題!入社数年経ったあらゆる部署、
業態の人達が集う研修にチムメンさんが研修(講演?)を行うことに!
うお〜がんばれ〜♪今日はそのためのネタ記事です
Twitter上やNAVERまとめなどで良いことは沢山述べられていますね。
しかしプレゼンの進め方とか、何を伝えたら良いか、とか・・・千差万別!相手によって受け取り方が違うこともあってこれまた千差万別!ということはどの業態の人達にも共通する話題を提供しなければ・・・!
思いつくキーワードを書き出してテーマ(伝えたいこと)を決める
タイトルキーワードだけ出してアイディア出しすると、テーマタイトルはいくつもあるようですね。
●信頼をつかむために
・報告連絡相談の徹底について
・上司からも部下からも信頼してもらうためには?
・なぜ「信頼」が必要か?
●ありがちな就活言葉をより深く掘り下げ、再認識を促す
例・強みと弱み、単純に捉えていませんか?
競合がどこか、競合会社なのか自分の同僚を競合にするかで、自分の強みと弱みは変わってしまいます!弱みは強みにもなりえるし(田舎なんだよね=安い経費で済む)、強みが弱みになること(体力に自信があります!=10年後も同じこと言えるの?それだけならこの仕事長くできないよね)もありえます。
●話し手の立場、も重要
例・入社○年の私がやっておいてよかったこと、やっておけばよかったと思うこと
私は先輩達や関係会社との信頼関係を築いたことがとにかく今につながっています。当時は相手先の出社時間前に会社玄関の前に立って挨拶してとにかく顔を覚えてもらった・・・など具体例を交えながら
・なぜ「飲みニケーション」が必要なのか?
などなど。
最初のタイトルで、オーディエンスの注意を引く。
いわゆるキャッチコピーですね、上記のキーワードに具体的な数字を使用したり、あえて曖昧にしたりしてタイトルを考えます
タイトルを考えると、その後のプレゼン資料が作りやすくなるかも。
例: 入社10年○○役職の私がやっておいてよかった3つのこと
例: 信頼を築くと すべてうまくいく!
ちなみにある程度部下の人達の立場に立ってプレゼン内容を考えたりすると、当日それを見ていた自分の上司から「お前はこう考えてたんだな」という良くも悪くも転ぶ可能性があることを考慮しなければなりません。
時間配分をしっかりと構成し、厳守する
こういった研修会プレゼンの場合は、30分という時間構成であれば以下の手順で進めることになるでしょうか。
タイトル
1、目次
2、自己紹介 〜経過5分
3、テーマ、主張 〜経過7分
4、オーディエンスへの問題提起or具体例等
5、説明 〜経過20分
6、結論(ポイントや主張など) 〜経過23分
7、質疑応答 2〜3分もしくは2〜3人
8、Blank(余剰時間) 3分程度 ※時間が押した時のためにとっておく時間
9、終了 経過25〜30分
でしょうか。もちろん内容によって前後しても、省いていい箇所もあると思います。
六本松さんとかに御願いすると
「仕事は恋愛と一緒。取引先顧客、協力会社、自分の上司部下を片思いするならどんなことをすれば振り向いてくれるかを考えること」
など具体的に話になるのですが・・・うぅここはあたしの力不足か・・・。
ともかく少しでも参考になれば幸いですね!
★この記事を書いた人
-
●大学卒業後、WEB会社就職、WEBデザイナー、社長秘書を通じて現在はWEB製作事業部にてWEBディレクターとして仕事中。他アフィリエイトなどのサイトを複数運営中、ガザっ娘の名前でフリーの仕事も請負中(主に個人依頼)。
●PSO2ゲームをしながらHacks系内容を中心にブログを日々更新しています。
最新記事4件
- RPGゲーム製作記2019.09.23「RPGアツマール」へのゲーム投稿:アップロードレポート
- RPGゲーム製作記2019.09.21「えほんパニック!」RPGフリーゲームリリース中。
- RPGゲーム製作記2019.09.18フリーゲームRPG「えほんパニック!」リリースされます。クレジット記述
- wordpress2018.12.04今年のまとめといいますか、ブログバージョンアップです