2015-11-29記事追記修正を行いました。
当初の記事はバウンサー実装当時のものです、連動経験値が大幅に変更されていることと、記事へのアクセス数が多いため修正変更をかけております、正しい情報などは日々wikiなどで確認をお願いします。
先日のブログ記事でも掲載していますが、PSO2es→PSO2への連動経験値が意外に美味しい、ということに関しての補足と、効果があるもの、ないものをまとめてみたいと思います。
目次:
連動経験値の上限について
なんと連動経験値は、「連動させたいほうのゲームキャラのレベルによって変動する」んですね。
今のあたしは、
PSO2 バウンサーLV65
PSO2es バウンサーLV43
になってます。下の表はWIKIより引用していますが、es プレイしていてPSO2キャラに入る連動経験値はPSO2の方のキャラレベルによって変わる、ってことなんですね。
連動経験値早見表
(引用:PSO2WIKIより)
2015/9/1以降は下記参照。大幅に変更され、後出でもレベル上げがしやすくなっています。
PSO2 → PSO2es | PSO2es → PSO2 | |||
PSO2es クラスLv |
es連動 経験値上限 |
PSO2 クラスLv |
PSO2連動 経験値上限 |
|
PSO2es クラスLv |
es連動 経験値上限 |
PSO2 クラスLv |
PSO2連動 経験値上限 |
|
PSO2 → PSO2es | PSO2es → PSO2 | |||
1 | 3,844 | 1 | 3,500 | |
2 | 2 | 5,200 | ||
3 | 3 | 7,150 | ||
4 | 4 | 9,350 | ||
5 | 5 | 11,800 | ||
6 | 6 | 14,500 | ||
7 | 7 | 17,900 | ||
8 | 8 | 22,350 | ||
9 | 9 | 28,100 | ||
10 | 10 | 35,400 | ||
11 | 11 | 44,500 | ||
12 | 12 | 55,200 | ||
13 | 13 | 67,400 | ||
14 | 14 | 81,100 | ||
15 | 15 | 96,300 | ||
16 | 16 | 113,500 | ||
17 | 17 | 131,400 | ||
18 | 18 | 149,780 | ||
19 | 19 | 168,420 | ||
20 | 20 | 187,100 | ||
21 | 21 | 205,100 | ||
22 | 22 | 223,500 | ||
23 | 23 | 242,320 | ||
24 | 24 | 261,580 | ||
25 | 25 | 281,400 | ||
26 | 26 | 303,900 | ||
27 | 27 | 324,000 | ||
28 | 28 | 341,650 | ||
29 | 29 | 356,800 | ||
30 | 30 | 369,300 | ||
31 | 31 | 377,000 | ||
32 | 32 | 385,000 | ||
33 | 33 | 393,350 | ||
34 | 34 | 402,100 | ||
35 | 35 | 411,300 | ||
36 | 36 | 424,140 | ||
37 | 37 | 467,680 | ||
38 | 38 | 545,520 | ||
39 | 39 | 671,420 | ||
40 | 40 | 855,280 | ||
41 | 41 | 1,094,360 | ||
42 | 42 | 1,362,000 | ||
43 | 43 | 1,655,000 | ||
44 | 44 | 1,960,000 | ||
45 | 45 | 2,267,500 | ||
46 | 46 | 2,577,500 | ||
47 | 47 | 2,891,500 | ||
48 | 48 | 3,211,000 | ||
49 | 49 | 3,537,500 | ||
50 | 50 | 3,872,500 | ||
51 | 51 | 4,217,500 | ||
52 | 52 | 4,572,500 | ||
53 | 53 | 4,937,500 | ||
54 | 54 | 5,312,500 | ||
55 | 55 | 5,697,500 | ||
56 | 56 | 6,129,500 | ||
57 | 57 | 6,522,500 | ||
58 | 58 | 6,875,000 | ||
59 | 59 | 7,185,500 | ||
60 | 60 | 7,452,500 | ||
61 | 61 | 7,637,500 | ||
62 | 62 | 7,825,000 | ||
63 | 63 | 8,015,000 | ||
64 | 64 | 8,207,500 | ||
65 | MAX | 65 | 8,402,500 | |
66 | 8,600,000 | |||
67 | 8,800,000 | |||
68 | 9,002,500 | |||
69 | 9,207,500 | |||
70 | 9,415,000 | |||
71 | 7,615,000 | |||
72 | 5,774,000 | |||
73 | 3,891,500 | |||
74 | 1,967,000 | |||
75 | Lv75のみ状態により変化する (キューブ獲得までの経験値-1) |
2015/8/29以前はこちら↓
PSO2 → PSO2es | PSO2es → PSO2 | |||
PSO2es クラスLv |
es連動 経験値上限 |
PSO2 クラスLv |
PSO2連動 経験値上限 |
|
PSO2es クラスLv |
es連動 経験値上限 |
PSO2 クラスLv |
PSO2連動 経験値上限 |
|
PSO2 → PSO2es | PSO2es → PSO2 | |||
1 | 28 | 1 | 3,500 | |
2 | 47 | 2 | 5,200 | |
3 | 72 | 3 | 7,150 | |
4 | 102 | 4 | 9,350 | |
5 | 134 | 5 | 11,800 | |
6 | 171 | 6 | 14,500 | |
7 | 210 | 7 | 17,900 | |
8 | 255 | 8 | 22,350 | |
9 | 302 | 9 | 28,100 | |
10 | 355 | 10 | 35,400 | |
11 | 411 | 11 | 44,500 | |
12 | 472 | 12 | 55,200 | |
13 | 536 | 13 | 67,400 | |
14 | 607 | 14 | 81,100 | |
15 | 680 | 15 | 96,300 | |
16 | 760 | 16 | 113,500 | |
17 | 844 | 17 | 131,400 | |
18 | 933 | 18 | 149,780 | |
19 | 1,027 | 19 | 168,420 | |
20 | 1,184 | 20 | 187,100 | |
21 | 1,373 | 21 | 205,100 | |
22 | 1,622 | 22 | 223,500 | |
23 | 1,887 | 23 | 242,320 | |
24 | 2,203 | 24 | 261,580 | |
25 | 2,540 | 25 | 281,400 | |
26 | 2,931 | 26 | 303,900 | |
27 | 3,346 | 27 | 324,000 | |
28 | 3,818 | 28 | 341,650 | |
29 | 29 | 356,800 | ||
30 | 4,997 | 30 | 369,300 | |
31 | 5,730 | 31 | 377,000 | |
32 | 6,553 | 32 | 385,000 | |
33 | 7,437 | 33 | 393,350 | |
34 | 8,418 | 34 | 402,100 | |
35 | 9,467 | 35 | 411,300 | |
36 | 10,620 | 36 | 424,140 | |
37 | 11,849 | 37 | 467,680 | |
38 | 13,307 | 38 | 545,520 | |
39 | 14,858 | 39 | 671,420 | |
40 | 16,209 | 40 | 855,280 | |
41 | 17,633 | 41 | 1,094,360 | |
42 | 19,115 | 42 | 1,362,000 | |
43 | 20,673 | 43 | 1,655,000 | |
44 | 22,292 | 44 | 1,960,000 | |
45 | 23,988 | 45 | 2,267,500 | |
46 | 25,746 | 46 | 2,577,500 | |
47 | 27,585 | 47 | 2,891,500 | |
48 | 29,486 | 48 | 3,211,000 | |
49 | 31,471 | 49 | 3,537,500 | |
50 | 33,519 | 50 | 3,872,500 | |
51 | 35,655 | 51 | 4,217,500 | |
52 | 37,861 | 52 | 4,572,500 | |
53 | 40,159 | 53 | 4,937,500 | |
54 | 42,527 | 54 | 5,312,500 | |
55 | 44,991 | 55 | 5,697,500 | |
56 | 47,565 | 56 | 6,129,500 | |
57 | 50,240 | 57 | 6,522,500 | |
58 | 53,816 | 58 | 6,875,000 | |
59 | 57,549 | 59 | 7,185,500 | |
60 | 59,283 | 60 | 7,452,500 | |
61 | 61 | 7,637,500 | ||
62 | 62,855 | 62 | 7,825,000 | |
63 | 64,694 | 63 | 8,015,000 | |
64 | 66,566 | 64 | 8,207,500 | |
65 | - | 65 | 8,402,500 | |
66 | 66 | 6,800,000 | ||
67 | 67 | 5,159,000 | ||
68 | 68 | 3,479,000 | ||
69 | 69 | 1,759,500 | ||
70 | 70 | Lv70のみ状態により変化する (キューブ獲得までの経験値-1) |
赤字にした部分は今のあたしの現状況です、前回の記事と比べるとどうなっているのかがよくわかります。
この連動経験値、レベル解放して70〜以上になる時使えるのかな・・・?
特殊能力、潜在能力は反映されない
何度も言われていますが。現状では改造値と属性だけが反映されるようですね。☆10武器や防具でなくても上限値が一定数まで決められるので弱すぎる武器じゃなければいいかもしれません。
↑本体では手に入らなかったのにesにてあっさり手に入ったドラゴンスレイヤーはアークスクエスト☆6クォーツ光芒で手に入る。打撃力は536なのに対し、習熟度で他の並の武器と同じ水準の330まで落とされている。
ソールレセプター、どこで掘る・・???
ボスまでの距離が短いクエストが今の所WIKI上では有力となっているようです。今後変更される可能性もあるでしょうが。
特にデ・マルモス戦でソールレセプターが落ちることが多い、という報告が上がっています。しかも難易度☆1や☆2で掘ってる人もいるらしく、難易度はあまり関係ない、って人もいますが、侵食された敵がよりアイテムを落とす、と公式に言ってますので、侵食敵が登場するあたりからあたしは掘ろうかと思っていますが・・・
地道にデマルモ戦をやってスロット数の多いレセプター武器&ユニットを手に入れるか、ファング、マイザー、クォーツなどのソール付き目的で手に入れるか、ここは意見が分かれるようで、どちらがいい、というのはまだ確定していないようです。
現状の緊急クエは美味しいか・・・?
2014年9月10日現在、バーンドラール戦は正直あまり美味しくない、という声がTwitterなどで見られるようです。
ソールレセプターどころか武器ユニットさえ出ず、ダメージノルマを達成しなければ経験値も美味しくないですし、行動力がもったいない、という意見が多いですね。
討伐でラッピーメダルがもらえるとか、必ずバーンドラールチップ手に入るとかの方がいいのかな・・・?
2015-11-29追記修正
懐かしいですね、今ではes緊急は超級も含めどうやら盛況のようです。
クイック探索はどうなるかわかんないけど・・・
はじめる方へのアドバイスは?
・全体ではなく一つの職を上げていって、行動力回復目的で他クラスをついでに上げるという育成方法が一番効率良いとおもいます。
・属性別に全クラス装備可能タリス、がアタシ的には良いスコア、クエストを順調にクリアしていくことができました。
・2014-12-27追記 火力を求めるシーンではツインマシンガンがオススメとなっています。
・アークスクエストをとにかく全て解放するのが先決です(行動力の最大値を大きくするため)緊急や武器探索は行動力の調整に使った方が良いのかも?
↑いくつかクエストをこなして20分前後経過(レベルアップなどで行動力は回復させながら)。PSO2への連動経験値は106,835となっている。
今はバウンサーのレベル上げに皆さん結構必死なご様子。少しでも役立てれば幸いですよΣ(ω)ノシ
★この記事を書いた人

- WEBディレクター
-
●大学卒業後、WEB会社就職、WEBデザイナー、社長秘書を通じて現在はWEB製作事業部にてWEBディレクターとして仕事中。他アフィリエイトなどのサイトを複数運営中、ガザっ娘の名前でフリーの仕事も請負中(主に個人依頼)。
●PSO2ゲームをしながらHacks系内容を中心にブログを日々更新しています。
最新記事4件
RPGゲーム製作記2019.09.23「RPGアツマール」へのゲーム投稿:アップロードレポート
RPGゲーム製作記2019.09.21「えほんパニック!」RPGフリーゲームリリース中。
RPGゲーム製作記2019.09.18フリーゲームRPG「えほんパニック!」リリースされます。クレジット記述
wordpress2018.12.04今年のまとめといいますか、ブログバージョンアップです
ソールレセプター欲しいけどガラケーでゴザル・・・
強化週間で素材売りまくって一財産は出来た~w
ついでにバウンサーもカンストして全職カンストしたわ
だが新緊急の内容に絶望;
今回は報酬期間でアークスバブルでしたねー!
ひと財産築いて、武器防具もようやく強化できてホントよかったよかったo(*≧д≦)o))